7月の赤字額から改善しているとはいえ、9万円もの赤字。
妻のパート先を増やしたことによりパート収入は増えましたが、黒字化は達成出来ませんでした。
8月も特別費が多かったのが赤字化の原因の一つで、いつものように中身を確認していきます。
2021年8月家計収支
7月の16万円の赤字に引き続き、8月は9万円の赤字。
赤字額が減ったとはいえ、まだまだ大赤字の状況です。
いつもながら特別費が多く、特別費が固定費のような感じもしますが。
ここをなんとか減らさないと、黒字化は達成できません。
収支の内容詳細
収入と支出の詳細を確認していきます。
収入
- 私の給料手取り、600,838円、先月と変わらず。
- 妻のパート代、85,050円。7月からフルーツ屋さんに加えてパン屋さんのパートも始めたので、収入が増えてます。ありがたいです。
- 楽天などのポイント収入、12,236ポイント。平均的なポイント収入です。
支出
- 光熱費は、偶数月に水道代を支払うため8月は多めの出費。
- 固定費のなかで住宅費、教育費が相変わらず多いですが、これでも教育費は少なくすんでいるほうです。
- 外食費がだんだん多くなってきました。出先でのちょっとした外食、妻のパート先のパンなど。高価な外食というか、こまかなものの積み重ねとなっていて心の安定のためには仕方のない出費としています(こういうのを減らさないと黒字化が難しいのですが)。
- ガソリン代がいつもより少ないのは、娘が電車でピアノレッスンに通えるようになってきたためで、これからも費用削減が見込めそうです。
- レジャー費は、自宅でのBBQ、近くの健康ランド(温泉)、動物園に行った費用など。これも必要かと。
- 美容・衣服の費用は、妻の美容院、コスメにかかった費用など。美容院は数か月に1回くらいしか行ってないようなので、こんなものかと。
- おこづかい費用は、私が8か月ぶりに行ったゴルフ代9,000円、酒代、打ちっぱなし費用など。たまにゴルフに行くのはストレス発散になりますが、極力費用はおさえるよう心がけてます。
- 最後に特別費、これがいつも多い。主要出費は以下です。
・長女ピアノコンクール費用諸々、36,960円。
・次女の教育費(単発)、日帰りキャンプ費用など、24,600円。
・プリンタ買換えなど電化製品購入、10,962円。
・ピアノコンサート(私以外の3人)交通費込みで、27,060円。
・ふるさと納税、13,000円。
・SPGアメックスカード年会費、34,185円。
この度申し込みました。
毎年もらえるポイントで家族が旅行できれば
年会費の元がとれる計算です。
1年に1回くらいはまともな旅行がしたい。
まとめ
今月の赤字の要因をまとめてみましたが、いろいろな項目において少しずつ出費が増えてきてます。
これもあれも必要となってしまっているので、価値観にメリハリをつけて、お金を使う前に本当に必要か、を問うようにしたいと思います。
どの出費を抑制するべきか、引き続き考えていきます。
家計簿をつけることで、赤字の現状、収支の詳細把握ができているだけでも大きな進歩です。
なにごとも前向きに。
コメント